To Americans abroad, comfort food so often looks like junk food. (My stint in the Peace Corps made this abundantly clear.) This is a reality that London’s grocery stores have embraced. Plenty of food shops in the U.K.’s capital have sections catering to American immigrants, as well as the large population of Brits who have spent time in the U.S. and developed some American tastes. Another factor is the global influence of American pop culture. International TV hit Stranger Things, for instance, has scenes featuring Nilla wafers and Eggo waffles, which make overseas audiences curious.
comfort food・・・”comfortable food”ではなく comfort food/ これをソウルフードと言い換えることがありますが、果たして説明になっているのでしょうか? 国民食という訳を当てているものもありますが、カヴァーする範囲が微妙にずれている気がします。多くの人の支持を得た料理には違いありませんが、語感としては「幼年期に馴染んだ家庭の味で、糖分と炭水化物が豊富な簡単な料理」が近いと思います。手元 に “Jamie’s Confort Food” という本の紹介があります。有名なUKの料理家のJamie Oliverが2014年に出版したものです。
From the Publisher(著者より)の出だしは・・・”It’s all about the dishes that are close to your heart, that put a smile on your face and make you feel happy, loved, safe and secure.” とあります。中頃には “This is the food you really want yo eat.” “This isn’t everyday cooking. This is about weekends, holidays, celebrations and occasions.” そして最後には “Recipes include everything from mighty Moussaka, delicate Gyoza with Crispy Wings, steaming Ramen and Katsu Curry to super Eggs Benedict……” 「しょっ中食べるものではないけど、週末やパーティには本当に食べたくなるんだよね〜」と書いてあります。そういうものはありますよね、でも、例として挙げられているものが羽根つき餃子だったりカツカレーだったり(笑)少し意外なものでした。
my stint・・・自分の切り詰めた生活/ stintはケチる事
have embraced・・・ある時から受け入れている一つのreality
Brit・・・英国人
Nilla wafers・・・ナビスコが販売しているヴァニラ味のクッキィー。元々はVanilla Wafersだったものが1967年に名前が短くなってNilla Wafersとなったそうです
Eggo waffles・・・ケロッグが販売している冷凍ワッフル